Encyclopedia of Works of H.P.Lovecraft

ラヴクラフトの著作中に登場する、人名、地名、書物名などの総攬。(現在5巻目まで)
実在の事物を除いては原則として作品中の記述に基づくため、読者には承知のことでも「不明」となっていることがある。(例:キンメリア、ハリの湖、など)
底本とした作品集は東京創元社創元推理文庫「ラヴクラフト全集」1〜6巻(いずれも初版または初版近辺)で、原語はArkham Houseの作品集全4巻(初版は1960年代だが、使用したものは1980年代の刊行本で、何度かの校訂が加えられている)を参照した。同じ語でも訳が違っていたり、音訳がおかしかったりするのは、創元推理文庫の各訳に従っているからであり、こちらで特に統一を図っていないため、同じ単語でも2項目以上に亙っている場合がある。

人名登場人物のほか、言及される人物・家名等のリスト。実在の人物を極力除いた。
地名著作中に登場、言及される地名・施設・遺跡類のリスト。実在する地名も一部含む。
異生物著作中に登場する怪物、異生物、神々などのリスト。実際の神話等に登場するものも一部含む。
書物著作中で言及または登場する書物・作品・覚書のリスト。実在する書籍も一部含む。
その他の事物。
著作略語作品名のリストと、本総攬中で使用する作品名略語の一覧。

INDEXへ戻る