あ|か|さ|た|な|は|ま|やらわ |
アーカム・アドヴァタイザー | [Arkham Advertiser]アーカムの新聞。ミスカトニック大南極探検隊の記事を逐次掲載。ウィルバー・ウェイトリイの早熟ぶりを書き立てた。WID,AMM,DUN |
アーカム号 | [Arkham]ミ大南極探検隊が使用した2本マストの帆船。AMM |
アート・クラブ | [Art Club]ボストンの画家クラブ。かつてピックマンが在籍していた。PML |
アイルズベリイ・トランスクリプト紙 | [Aylesbury Transcript]ダニッチ事件の発端を記事にした新聞。DUN |
アクロ語 | [Aklo]太古から邪宗派の用いる言語で一般には知られていない。HOD,DUN |
アトランティス中期王国 | [Atlantis' Middle Kingdom]詳細は不明だが、その司祭の精神が大いなる種族に一時期囚われた。SOT |
アラート号 | [Alert]ダニーディン船籍の重武装快速蒸気船。ある海域から余所者を排除することが任務だったが、エンマ号を襲撃した際返り討ちに遭う。COC |
アンジック族 | [Anziques]コンゴの食人種族。「コンゴ王国」にて詳述。PIH |
イア!シュブ・ニグラトフ! | [Iaa! Shub-Niggurath!]なんらかの呪文か。DUN |
イーグル紙 | [Eagle]レッドフック地区の地域新聞。HRH |
イェロウ・サイン | [the Yellow Sign]不明。WID |
イヌート族 | [Inutos]ずんぐりした黄色い体を持つ。ロマールを征服。SOT |
イブン・ガジの粉 | [powder of Ibn Ghazi]老ウェイトリイが指示したもので、不可視のものが見えるようになる。DUN |
イル | [Yr]老ウェイトリイが指示した呪文の一つ。DUN |
隕石 | [the stone]1882年6月、ガードナーの井戸のそばに落ちてきた物体。珪素に親和力があり、未知のスペクトルをもつ。燃えながら小さくなるが、熱には反応せず、しかも冷えない。磁気を帯び、夜間発光する。直径3インチの球体を内部に有し、そのなかから出てきたなにものかの影響によって周辺の生き物は汚染される。一種の放射性物質とも云われるが?。COS |
インダストリアル・トラスト社 | [Industrial Trust]フェデラル・ヒルにある会社。HOD |
ヴィクトリー号 | [Victory]ニューヨーク発リヴァプール行き英国貨物船。1917年6月18日、北緯45度16分西経28度34分にてU-29により撃沈。船員が象牙細工を所持していた。TEM |
ヴィジラント号 | [Vigilant]モリソン商船会社の貨物船。1925年4月、南太平洋でアラート号を発見、救出する。COC |
ウィップアーウィル | [whippoorwills]夜鷹。ニューイングランドの僻地では死者の魂を捕らえると云われる。DUN |
ヴーアの合図 | [Voorish sign]老ウェイトリイが指示した呪文の一つか。DUN |
エリズィー号 | [Elizy]2本マストのギルマンの持ち船。1812年の戦争で喪失。SOI |
エンタープライズ号 | [Enterprise]マシューソン船長の船。CDW |
エンプレス号 | [Empress]パース発リヴァプール行きの船。ナサニエル・ピースリーが帰国するさいに乗船。SOT |
エンマ号 | [Emma]2本マストのスクーナー。1925年2月末、チリ沖でアラート号の襲撃を受け、沈没。COC |
王立人類学会 | [Royal Anthoropological Institute]アーサー・ジャーミンの不可解な自殺後、詰め物のされた女神のミイラを焼却、ペンダントを古井戸に投げ捨てるという挙に出た。AJF |
オンガ | [Ongas]コンゴの部族。AJF |
あ|か|さ|た|な|は|ま|やらわ |
輝くトラペゾヘドロン | [Shining Trapezohedron]4インチほどの球状多面体。各面から他の世界を見せ、また通じるとも云われる。完全な闇の中に置くことで「闇をさまようもの」を召喚する。かつてユゴスで作られ、南極から世界を転々とし、古代エジプトで永い眠りについていたが、1844年にボウエン教授によってプロヴィデンスに持ち込まれ、星の知慧派を形成する中心となる。1935年にナラガンセット湾の奥底に沈められる。HOD |
ガスピー号 | [Gaspee]税関監視船。1772年頃焼き討ちに遭う。CDW |
カナカイ族 | [Kanakas]オセアニアの土人。カナカ族。COC,SOI |
カモグ | [Kamog]老エフレイムの秘密の名前。TOD |
カリリ族 | [Kaliris]コンゴの部族。AJF |
クストデス | [Custodes]「護衛」を意味するラテン語。埋葬用の香膏壷(レキトス壷)に収められ保管される「塩」。CDW |
クナード汽船(の船) | [Cunarder]実在した大戦間時代の大手航路会社。HRH |
クルウルウ教団 | [Cthulhu cult]クルウルウ(クトゥルフ)の従者たち?。AMM |
五芒星形の石鹸石 | [soapstone shaped like five-pointed star]緑がかった時代の特定できない差し渡し6インチ、厚さ1インチ半の石鹸石。滑らかな表面には規則正しいパターンをもった小孔が開けられている。AMM |
コモーリアム神話群 | [Commoriom myth-cycle]ツァトホッグァに言及する神話体系。WID |
コロンビー号 | [Columby]オーベッド・マーシュの持ち船。2本マスト。SOI |
あ|か|さ|た|な|は|ま|やらわ |
先の尖った小像 | [spiky image]ウォルター・ギルマンが夢の中の橋の欄干からもぎ取ったもので、樽状の生き物を象った、高さ4インチ半、幅2インチ半の像。プラチナ、鉄、テルルのほか3つの高原子量元素から成る。ミ大の博物館に収蔵されている。TOS,DWH |
塩 | [Salts]人間の死体または骸骨を還元したもの。招魂の呪文により実体化が可能で、可逆性をもつ。CDW |
シグネット号 | [Cygnet]英国海軍の砲艦。1769年、フォータレザ号を拿捕。CDW |
ジャーナル紙 | [Journal]プロヴィデンスの新聞。HOD |
スマトラ・クィーン号 | [Sumatry Queen]オーベッド・マーシュの持ち船。3本マスト。SOI |
あ|か|さ|た|な|は|ま|やらわ |
ダゴン秘密教団 | [The Esoteric Order of Dagon]インスマウスの宗団。オーベッド・マーシュ船長ら住民によって設立され、19世紀頃、町の中央広場ニュー・チャーチ・グリーンの旧フリーメイソン会館に本部を置く。SOI |
ダキア号 | [Dacia]定期船。U-29の追跡を受けるが無事振り切る。TEM |
ダブリン・レヴュー | [Dublin Review]雑誌。HRH |
地上最大のショー | [The Great Show on Earth]アルフレッド・ジャーミンの所属していたサーカス。AJF |
ツァン=チャン | [Tsan-Chan]紀元5千年に栄える無情な帝国。SOT, BWS |
ティンダロスの猟犬座 | [the Hounds of Tindalos]宇宙の一角を示すと思われる言葉。WID |
テケリ・リ! | [Tekeli-li]ポオの小説内で仄めかされた、ショゴスの鳴き声。AMM |
ドウルズ | [Doels]不明。WID |
ドゥホウ(・フナ)の呪文 | [Dho-Hna formula]老ウェイトリイが指示した呪文の一つ。DUN |
あ|か|さ|た|な|は|ま|やらわ |
ナサニエル・ダービー・ピックマン財団 | [The Nathaniel Derby Pickman Foundation]1930年次のミスカトニック大学南極探検隊を後援した。AMM |
ナハブ | [Nahab]キザイア・メイスンの新しい秘密の名前。DWH |
ヌ・ガァ・クトフン | [N'gah-Kthun]ノイズが口にした言葉で意味不明。WID |
ヌバング族 | [N'bangus]コンゴの好戦的な部族。白い類人猿と石造都市を滅ぼした。AJF |
イル | [Nhhngr]老ウェイトリイが指示した呪文の一つ。DUN |
ネフリュー・カ・ナイ・ハドト | [Nephren-Ka nai Hadoth]エドワード・Hのアレン博士宛て書簡の結語。ハドスのネフレン=カ、くらいの意味か。CDW |
ネペンテ | [nepenthe]霊薬。忘却をもたらすもの。TOS |
あ|か|さ|た|な|は|ま|やらわ |
白色変種のペンギン | [albino penguin]南極の巨大都市内に棲む眼のない未知の巨大なペンギン。「テケリ・リ!」と鳴く。AMM |
ヒーロー | [Hero]アミ・ピアースの馬で、ガードナー家の井戸に棲むものに殺された。COS |
ピルトダウン人 | [Piltdown]原人のひとつで、1953年にフェイクと判明した実在の事物。HPLの時代には本物だと信じられていた。DGN |
フォータレザ号 | [Fortaleza]バルセロナ船籍。エジプトのミイラを運搬していたところを、英軍に拿捕される。CDW |
ブラトゥン紙 | [Bulletin]プロヴィデンスの地方紙。あるいは単に「公報」くらいの語の誤訳か。HOD |
ブラトルボロ・リフォーマー | [Brattleboro Reformer]ブラトルボロの新聞。WID |
プロヴィデンス・テレグラム | [Providence Telegram]古い通信社。リリブリッジが所属していた。HOD |
へティ号 | [Hetty]オーベッド・マーシュの持ち船。2本マスト。SOI |
ペンドリフターズ誌 | [The Pendrifter's]ニューハンプシャーかその辺りの雑誌。WID |
ポクムタック族 | [Pocumtucks]ニューイングランド地方のインディアン。センティネル丘の頂にある巨石がその墓所とも云われている。DUN |
星の知慧派 | [Starry Wisdom Sect]1844年にボウエンによって設立されたと思しきエジプト系の異教宗派。フェデラル・ヒルの自由意志教会を買収し、プロヴィデンス市内に門徒200名以上を数えたが、1877年に教会閉鎖決議を受け、解散。輝くトラペゾヘドロンを擁し、闇をさまようものを崇拝していたと推測される。HOD |
ボストン・グローブ紙 | [Boston Globe]ウィルバー・ウェイトリイの早熟ぶりを書き立てた。DUN |
あ|か|さ|た|な|は|ま|やらわ |
魔女キザイアの光 | [Keziah's witch light]アーカム住民なら誰でも知っている菫色の輝き。ブラウン・ジェンキンとキザイア・メイスンの幽霊の近くで踊るといわれる。DWH |
マテリア | [Materia]「資材」を意味するラテン語。葡萄酒入れ(ファレロン壷)に収められて保管される「塩」。CDW |
魔よけ | [amulet]翡翠の。翼を持つ猟犬の形、底には髑髏が刻まれている。古代東洋風の細工。中央アジアのレンにおける屍食宗派の霊魂の象徴とされる。HND |
マレイ・ブライド号 | [Malay Pride]マーチンの持ち船。3本マスト。SOI |
ミスカトニック・クラブ | [Miskatonic Club]アーカムのクラブ(会員制サロン)。TOD |
ミスカトニック号 | [Miskatonic]ミ大南極探検隊が使用した3本マストの帆船。AMM |
あ|か|さ|た|な|は|ま|やらわ |
U-29 | [U-29]ドイツ帝国海軍潜水艦。通商破壊戦に従事。1917年6月18日午後ヴィクトリー号を撃沈後連絡を絶つ。6月28日ボイラー爆発事故発生、7月2日米戦艦に接触、7月3日沈潜。その後北大西洋に着底、喪失。TEM |
U-61 | [U-61]ドイツ帝国海軍潜水艦。通商破壊戦に従事。キール帰投中にU-29の最後の無線を受信する。TEM |
ユールの日 | [Yuletide]クリスマスの古称。異教の祭り。FES |
ヨグ・ソトト | [YOGGE-SOTHOTHE]カーウィンがオーン宛ての書簡中で言及したもの。CDW |
ヨグ・ソトト・ネブロド・ジン | [Yogg-Sothoth Neblod Zin]シモン・Oのアレン博士宛て書簡の結語。CDW |
ラヴィニアの真っ黒な小僧 | [Lavinny's black brat]ウィルバー・ウェイトリイの綽名。DUN |
ラトランド・ヘラルド | [Rutland Herald]ニューハンプシャーの新聞。WID |
リバティ号 | [Liberty]1769年、密輸問題の渦中にあったジョン・ハンコックの持ち船。CDW |
リリス | [LILITH]ゲリトセン殺害現場の白い壁に赤く浮かび上がったカルデア文字。HRH |
レインジャー号 | [Ranger]インスマウスの平底運搬船。1812年の戦争で喪失。SOI |
レキシントン号 | [Lexington]老朽船で、1935年にミスカトニック大のオーストラリア調査団が利用。SOT |
ワッヘファル号 | [Wakeful]ジョゼフ・カーウィンの持ち船。CDW |